もっと KOBE ずっと KOBE

神戸の人、自然、景観、ファッション、食べ物、文化、便利さ、生活、全部好き!

えっ!神戸に国宝?! 太山寺と塔頭・そして大掃除

神戸市で唯一の国宝「太山寺」は

播州太山寺縁起」によると716年(奈良時代)に

藤原鎌足の孫・藤原宇合が堂塔伽藍を建立

開山(初代住職)は、藤原鎌足の長男・定恵(飛鳥時代の学僧)と書かれています。

 

この定恵という人は、若くして出家!

遣唐使と共に唐に渡ったと伝えられています。

 

ただ、建立当時の建物は1285年(鎌倉時代)に焼失

今の建物はそれ以降再建されたものですが

境内やその周辺から、奈良・飛鳥時代の痕跡が残る遺跡や出土品が無いので

実際の創建は平安時代あたりだと目されているようです。

 

そして、この太山寺が最も勢いがあったのが室町時代初めの頃で

支院41ヶ所・末寺8ヵ所・末社6ヶ社あったそうです。

 

 

今回、大掃除のお手伝いをさせて頂いたのが

当時の支院の一つ「龍像院」です。

 

境内の草むしりや、室内などを手分けして掃除をしました。

 

お昼には、新米の大きなおにぎりと香の物・豚汁のおもてなしをして下さいました。

お手伝いした後、みんなで頂くご飯はとてもおいしいですよね (*^^)v

 

 

大掃除の後、キレイになった境内で

人形供養をされるというので参加させて頂きました。

 

知っていれば、私も家に残っている人形を持ってきたのに…と

少し後悔です。

 

 

現在残っている支院は「龍像院」「成就院」「安養院」「歓喜院」の5つだけだそうで

私は室町時代から残っている塔頭の大掃除を体験できたということになります。

 

「龍像院」のご本尊は、聖観音菩薩!

悩める人を救い、とても大きな慈悲の心で私たちを癒してくださる役目を持っている

有難い菩薩様です。

残念ながら、この日はお目に掛ることが叶いませんでした。

 

今残っている、茅葺本寺は江戸中期のものと伝えられていますが

 

阪神淡路大震災後の1998年に修復され「神戸市有形文化財

に指定されています。

境内にある、碑や像・塔・建物などは、昭和に建立されたものだそうです。

 

ですが、689年間 そこにあり続ける…

歴史的重みに、感動と畏怖の念が湧いてきます。

 

 

さて大掃除の後

本家本元の太山寺にも立ち寄ってきました。

 

正式名称は「三身太山寺(さんしんざんたいさんじ)

天台宗(鑑真和尚が日本に伝え、最澄が広めた宗派)の寺です。

そして神戸市唯一の国宝に指定されているのが

1300年頃(鎌倉時代)に再建された本堂(幅21m・奥行18m)です

国宝の本堂

とにかく、広い!

朱塗りの柱に蔀戸(しとみど)! 銅葺きの屋根!

和風に中国風を取り入れた、なんとも伸びやかで優雅な姿のお堂です。

 

個人的には、蔀戸が大好きで

源氏物語に出てくる景色と重なり、心でタイムスリップします(笑)

 

ご本尊は、薬師如来(病気を治し、心身の健康を守ってくれます)

ご本尊 薬師如来

そして本堂の左手にある阿弥陀堂には

阿弥陀如来坐像(国・重要文化財)がおられ、お目に掛ってきました(^^♪

阿弥陀如来座像(国・重要文化財

鎌倉時代の寄木造りの座像で、高さはおよそ270cmだそうです。

中々のイケメンよ

 

本堂の右手には、三重塔兵庫県指定文化財があり

阿弥陀堂と共に1688年(江戸・元禄時代に再建されたものです

 

 

 

三重塔(兵庫県指定文化財

 

境内入口にある、

国の重要文化財指定の仁王門室町時代1334~1573中期建立)

現在の場所から2Km以上離れた、地下鉄伊川谷駅あたりにあったそうで

太山寺に勢いがあった頃は、そのあたりまで敷地だったのでしょうね。

 

寺のそばを流れる伊川の左岸には

鎌倉時代に掘られた兵庫県最古175cmの摩崖仏不動明王があります。

 

そこを訪ねようと歩いていたのですが

途中で足が攣りだし💦案内板だけ撮って引き返す羽目になりました

( ノД`)シクシク…

摩崖仏へ続く道

残念!

絶対にリベンジします。💪

 

 

晩秋の紅葉が見事な時期に

大掃除を体験し

歴史に触れながら時間を過ごせたのは何よりの癒しでした。

太山寺の秋

 

太山寺

住 所:神戸市西区伊川谷町前開224

 ☎ :078-976-6658

拝 観:8:30 ~ 17:00(12月~2月は16:30)

拝観料:300円

 

 

さぁ!自分ちの大掃除もしなくちゃ!💨

 

 

龍像院の来年の大掃除の予定は、12月3日(日)です。

誰でも参加できるようですので、

歴史を感じながら大掃除のお手伝いをしてみるのも悪くないですよ(^^♪

 

 

 

いいね。やっぱり神戸が好き。

 

もっと KOBE ずっと KOBE

 

ではまた次回をお楽しみに♥